top of page

初級SNSマネージャー養成講座

初級SNSマネージャーのロゴ

学習内容

初級SNSマネージャー養成講座では、SNSの基礎知識を固め、ビジネスでの活用方法を学びます。約380ページにわたる公式テキストを用いて、以下の内容を演習形式で学びます























 





認定までの流れ

 
 
 



 

受講に必要なも

  • 安定したインターネット環境
  • パソコン(試験はパソコンで受験)
  • カメラとマイク
  • Xアカウント(講座内でのツイート用

     

費用

SNSマネージャーのテキスト
SNSマネージャー認定試験 公式テキスト

1章 SNS運用とは

SNSマーケティングの考え方や運用方法をはじめ、炎上、危機管理などの基本事項を学びます。


2章 戦略立案

SNSのさまざまな活用方法や運用企画について学びます。


3章 X(旧Twitter)

Xの運用方針や機能をはじめ、コミュニケーション事例やアナリティクスの見方について学びます。


4章 Instagram

Instagramの運用方針や機能をはじめ、コミュニケーション事例やクリエイティブについて学びます。


5章 Facebook

Facebookの運用方針や機能をはじめ、コミュニケーション事例やFacebookインサイトの見方について

学びます。


6章 LinkedIn

LinkedInの利用状況をはじめ、企業ページの運用について学びます。

7章 TikTok

TikTokの運営方針や機能をはじめ、広告やインサイトについて学びます。

8章 そのほかのSNS

LinkedInやPinterest、YouTubeなどのSNSの概論を学びます。

9章 SNSの広告運用 
SNS広告における基礎知識から戦略設計、広告の出稿方法などを学びます。

10章 キャンペーンとインフルエンサー活用

SNSキャンペーンの目的や種類、そして注意事項などについて学びます。

11章 レポートの作成と活用方法

SNSレポートの活用方法や作成方法について学びます。

お申し込みの流れ
WEB BRIDGEのロゴで、サイトへのリンクボタンになっている
  • X
  • Linkedin
  • Facebook

​プロフィール

講師の顔写真

​木口 祐一 |  Yuichi Kiguchi

​チーフSNSマネージャー/ウェブ解析士マスター​
WEB BRIDGE (ウェブブリッジ)代表

ITベンダーで、システム構築・導入のエンタープライズ営業として20年経験した後、デジタルマーケティングの世界に転身。

企業に向けて営業強化やデジタルマーケティング活用支援に取り組む。

2022年にウェブ解析士マスターを取得。

企業のウェブやSNS活用の支援を手掛けていく中で、体系立てたSNS運用をお客様へ提供すべく、2024年にチーフSNSマネージャーを取得。 SNSのビジネス活用に関する支援やセミナーも開催中。

ウェブ解析士講座やGoogleアナリティクス4講座
デジタルマーケティング全般に関するご相談は

WEB BRIDGEサイトからお気軽にお問い合わせください

bottom of page